僕が英文法を勉強するうえで、最も分かりやすいと思った書籍「一億人の英文法」を紹介します。
「一億人の英文法」は、英語本評価のムック本なんかでもかなりの高評価されている本です。めちゃくちゃ売れてる本なので持っている方も多いのではないでしょうか。英文法ってこんなに簡単だったのか!と気づかせてくれる本です。
本の帯に「話すための英文法!」と書かれてあります。英文法を丸暗記することではなく、話すことに重点を置かれています。
英文法の本はたくさん持っていますが、この「一億人の英文法」がベストです。逆にこれがあれば、他の英文法の本は要らないです。
有名Youtuberから推奨されている
いろんなYouTuberから紹介されています。
英語学習YouTubeチャンネルで有名なATSUさんからもオススメ参考書として紹介されています。
「一億人の英文法」が人気の3つの理由
日本語が分かりやすい
「一億人の英文法」は、小学生でも理解できるレベルの分かりやすさなんです。文法用語を連発されると、結局分かったような分かってないような状態になってしまいますが、この本は簡単な日本語で説明してくれているので、スッと頭に入ってきます。
「せっかく丁寧に説明してくれてても、日本語が堅くてよく分からない…」って本があるじゃないですか?この本はそれの逆です。理由は、ほぼすべて語りかけ口調で書かれているからです。だから、読みやすいんです。
感覚的に理解しやすい
イラストが多用されています。言葉だけじゃなくてイラストでイメージ解説してくれているから、分かりやすいんです。
堅苦しくなくて、時々入っている冗談も、読みやすい理由です。普段本を読まない方でも、どんどん読み進められます。おもしろいので、週末だけで半分の約350ページを読んでしまいました。
頻繁にコラムが挿入されています。コラムで補足や注意点を解説してくれているから、印象に残りやすいんです。
情報が網羅されている
この「一億人の英文法」は、かなり分厚さ。682ページあります。それは英文法の基本から応用まで幅広く網羅しているから。
これ一冊あれば大丈夫です!
こんな人にオススメ
英文法の基礎を理解している方にオススメです。英語を使うためのネイティブ感覚を理解したい方にも良いです。
この本には、
- 本書の対象
- 大学受験合格を目指す高校生
- 英検やTOEICの点数を高めたい大学生・社会人
- 英語を本気で話せるようになりたいビジネスマン
- 英語を必要とする日本人すべて
と書かれています。
ただし、読んでみた感じだと、「英文法の基礎を理解している方」を対象にしています。レビューで目にする「分かりにくい」という声は、基礎的な文法知識がないからこの本を理解することが難しいからではないかと思います。
まとめ
「一億人の英文法」は高校時代に読みたかったです。こんな本があれば、英語が好きになってただろうし、得意だったと思います。これで1,800円って激安です。
この「一億人の英文法」の効率的な読み方についてご紹介します。飛ばし読みは止めて最初から読んでいきましょう。前の章の内容が次の章にも影響していることがあるからです。
これを一読しただけでは、もちろん完璧に覚えられないと思います。よく分からなくてもどんどん読み進めましょう。大事なことはこれを何周もすることです。1周目で概要を掴んで、2周目から例文をしっかりと頭に入れていきたいです。反復しながら覚えていくのが、この本の正しい使い方な気がしました。
ちなみに、この本は高校生で7~10日で読破できるページ量です。社会人でも、夜にじっくり時間をつくって取り組んでいけば、同じくらいで読破できると思います♪