リクルートのスタディサプリENGLISH(スタサプENGLISH)に『英会話セットプラン』が登場しました。自学自習アプリであるスタディサプリENGLISHにオンライン英会話であるネイティブキャンプがついたコースです。
そのスタディサプリENGLISHには新日常英会話コースとビジネス英語コースがあります。似ているコースです。どちらのコースにしようかと悩まれている方も多いと思います。
新日常英会話コースとビジネス英語コースを比較しました!違いをご紹介します。
こちらを選ぶといい
仕事で使える英語を身につけたい方はビジネス英語がオススメです。幅広い英語を身につけたい方には新日常英会話コースがおすすめです。
新日常英会話コースはこんな人に
- 趣味で英語が話せるようになりたい方
- 海外旅行に行った際困らずにコミュニケーションを取れるようになりたい方
- 議論するほど本格的な会話はないが、仕事で英語を使う英会話初心者の方
- 中学英語から忘れている基礎から学びたい方
ビジネス英語コースはこんな人に
- 議論含め本格的な英語が仕事で必要な方
- スキルのために英語を習得しておきたい方
- 英会話スクールだと文法等が身につかないことに不満を抱える方
- 海外へ転職を考えている方
結論
- 迷ったら新日常英会話コースをやってみるのが良い。
理由
- ビジネス英語は単語がビジネスに寄っているものの、学習する内容にそこまで違いはない。
- 新日常英会話コースの方が月額1,000円安い。
- ビジネス英語コースにしたい場合は、後で変更したら良い。
どちらも7日間無料体験期間があるので、試してみると良いです。
新日常英会話コースとビジネス英語コースの比較
スタディサプリENGLISH新日常英会話コース 英会話セットプラン | スタディサプリENGLISHビジネス英語コース 英会話セットプラン | |
内容 | アプリ学習+オンライン英会話 | アプリ学習+オンライン英会話 |
料金 | 月5,478円(6ヶ月パック) | 月6,578円(6ヶ月パック) |
ストーリー | 「ごくせん」脚本家の日常英会話がメインのストーリー | 「下町ロケット」脚本家のビジネス英語がメインのストーリー |
学習項目 | 会話理解クイズ 単語・イディオムチェック ディクテーション 会話文チェック キーフレーズチェック リード&ルックアップ 瞬間発話プラクティス 重要表現チェック | 会話理解クイズ 単語・イディオムチェック ディクテーション 会話文チェック シャドーイング キーフレーズチェック リード&ルックアップ 瞬間発話プラクティス 重要表現チェック |
まとめ
新日常英会話コースもビジネス英語コースも内容はとても似ています。難易度はビジネス英語コースの方が高いです。料金は新日常英会話コースの方が1,100円安いです。
どちらも7日間無料体験できますので、どちらも試して自分により合う方を選ぶのが良いのではないでしょうか。